キヤノン EOS 6Dは、キヤノンが2012年11月30日に発売した、EOSシリーズに属するデジタル一眼レフカメラである。EOS 5D系の下位モデルに当たる35 mmフルサイズ機で、5D系からのサイズダウンを図りながら2020万画素の撮像素子、Wi-Fi、GPSを搭載する。

特徴

キヤノンの一眼レフカメラで初めてWi-FiとGPSを搭載した機種である。この機能を用いてジオコーディングを行い画像をFacebookやYouTubeに投稿したり、CANON iMAGE GATEWAYやキヤノン製のプリンタにも送信できる。

本体は小型軽量で、35 mmフルサイズ機で最軽量。新開発のバッテリーグリップBG-E13を使用することで、バッテリーパックLP-E6を2個使用可能。また単3形電池も使用可能になる。連写速度は4.5コマ/秒。内蔵フラッシュは付属しない。

主な仕様

  • 撮像素子:約35.8×23.9 mm フルサイズCMOSセンサー
  • 有効画素数:約2020万画素
  • 画像エンジン:DIGIC 5
  • 使用レンズ:キヤノンEFレンズ群(EF-Sレンズを除く)
  • レンズマウント:キヤノンEFマウント
  • フォーカス:11点オートフォーカス
  • ISO感度:100-25600相当
  • シャッター速度:1/4000 - 30秒、バルブ、ストロボ同調最高シャッター速度 1/180秒
  • 測光方式:評価測光(315分割)、部分測光(ライブビュー画面の約11%)、スポット測光(ライブビュー画面の約3%)、中央部重点平均測光
  • 露出補正:±2段(1/3、1/2段ステップ)
  • ホワイトバランス:オート、太陽光、日陰、くもり、白熱電球、白色蛍光灯、フラッシュ、マニュアル、色温度指定
  • ピクチャースタイル:オート、スタンダード、ポートレート、風景、ニュートラル、忠実設定、モノクロ、ユーザー設定
  • ファインダー視野率:上下左右とも約97%
  • モニタ:104万画素3インチ液晶モニタ
  • E-TTL II自動調光対応
  • JPEG:約73枚(約1,250枚)RAW:約14枚(約17枚)RAW+JPEG:約7枚(約8枚)括弧内の数値は、UHS-I対応、8GBカード使用時の枚数
  • 大きさ:約144.5(幅)x110.5(高さ)x71.2(奥行)mm
  • 重量:680 g(本体のみ)

画像

脚注

外部リンク

  • キヤノン EOS 6D

キヤノン EOS 6D

Canon EOS 6D Mark II review Cameralabs

BLOG キヤノン、EOS 6D 【発表】

Canon EOS 6D review

Canon EOS 6D First Look キヤノン EOS 6D をお借りすることが出来ました。 開封後のご対… Flickr