樋山地石鎚山(ひやまじいしづちさん)は、徳島県吉野川市に位置する剣山地の山である。標高は545m。

地理

吉野川市の南東部、鴨島町樋山地・川島町山田・美郷に位置する剣山地の山で、標高は545m。

四国八十八箇所第11番札所の藤井寺の南西に位置し、中腹には石鎚神社が鎮座する。神社のさらに奥には1814年(文化14年)に創建された「お鎖行場」という石鎚神社の奥ノ院があり、大岩に鎖が垂れ下がっている。この鎖は「お鎖」の通称で知られ、旧東山村の鍛冶職人である北地勘兵衛正久によって作られた。

脚注

参考文献

  • 『角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603)

土小屋から石鎚山 / トシヒロさんの石鎚山・堂ヶ森・二ノ森の活動データ YAMAP / ヤマップ

樋山地石鎚山 / にいさんちさんの四国遍路その1の活動データ YAMAP / ヤマップ

樋山地石鎚山・久保田山・焼山寺山 / シェリーさんの焼山寺山の活動データ YAMAP / ヤマップ

焼山寺山・樋山地石鎚山 / 川ちゃんさんの焼山寺山の活動データ YAMAP / ヤマップ

堀割峠から樋山地石鎚山へ / まつさんの吉野川市の活動データ YAMAP / ヤマップ