オセアニアオープン・アピア(Oceania Open Apia)はオセアニア地域で開催される柔道の国際大会。

来歴

2009年よりIJFワールド柔道ツアーの一環として、グランドスラム、グランプリに次ぐ位置付けとなったワールドカップのうちの1大会。なお、今大会は世界ランキング対象大会であるが、国際柔道連盟主催ではなく大陸連盟主催の大会であるため、ワールド柔道ツアーには含まれない。2009年に「ワールドカップ・アピア」という名称で西サモアのアピアで初開催となった。2013年からは「オセアニアオープン・アピア」という名称に変更された。2014年と2015年はオーストラリアのウロンゴンで開催されることになった。2016年は開催されず、2017年はバヌアツのポートビラで開催された。2018年からはオーストラリアのパース開催となった。2023年の今大会はコンチネンタルオープンの大会でありながらグランプリ大会扱いとなるため、出場選手にはそれに準じたポイントが付与される。

名称の変遷

  • ワールドカップ・アピア World Cup Apia (2009-2012)
  • オセアニアオープン・アピア Oceania Open Apia (2013- )
  • オセアニアオープン・ウロンゴン Oceania Open Wollongong (2014-2015)
  • オセアニアオープン・バヌアツ Oceania Open Port Vila (2017)
  • オセアニアオープン・パース Oceania Open Perth (2018-)

優勝者

男子

女子

脚注

外部サイト

  • IJF World Cup Apia

オセアニア アーカイブ せかとら|世界を旅するプライベートツアー

オセアニアとは?»その定義と意味 人類 2022

【保存版】オセアニアへ旅行される際に見ておくべき厳選記事まとめ

オセアニア 世界遺産ガイド

「旅づくりの職人が語る!」2024年海外コレクション 商品内容説明会開催 株式会社ツアー・ステーション