『どこにいても君は君』(どこにいてもきみはきみ)は、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の1枚目のミニ・アルバム。2024年9月25日にLantisから発売された。
背景
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会としては初となるミニ・アルバムで、映画『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 完結編 第1章』の主題歌アルバムとして発表された。
音楽性
2曲目の「Daydream Mermaid」は、近江彼方(鬼頭明里)のソロ楽曲となっており、『完結編 第1章』の監督である河村智之が、作詞を担当したAyaka miyakeにCOLTEMONIKHAの『そらとぶひかり』のような逆空耳になるように依頼している。
3曲目の「Cara Tesoro」は、エマ・ヴェルデ(指出毬亜)のソロ楽曲となっており、タイトルは、イタリア語で「親愛なる人」「親愛なる宝物」を意味する。また、三線の演奏は劇中だと赤嶺天(島袋美由利)が演奏している設定だが、本作の音楽を担当した遠藤ナオキが三線を演奏している。遠藤は、映画の舞台が沖縄だと聞かされた際、2024年の年始に現地で三線を手に入れ、間を開けずに練習したという。なお、7thライブでは、himawari(船橋)のメンバーでもある龍杏美が演奏を行った。
ダンスシーン映像
「Rise Up High!」と「Cara Tesoro」のダンスシーン映像は、過去のソロ、ユニット楽曲や、コラボの際に描き下ろされた衣装などが一瞬だけ登場している。
「Daydream Mermaid」の中で登場するロボットは、R3BIRTHのライブの幕間ドラマで登場した「トキメキゴーレム」で、これのためだけに大張正己がデザインを起こしている。
「Stellar Stream」では、前半で人類の進化の図をモチーフとした衣装が並ぶシーンがあり、後半で歩夢のシルエット4体が映し出され、まるで5人で踊っているかのような演出がされている。
Rise Up High!
- ソロ楽曲「あなたの理想のヒロイン」
- ソロ楽曲「オードリー」
- ソロ楽曲「やがてひとつの物語」
- ソロ楽曲「エイエ戦サー」
- ソロ楽曲「小悪魔LOVE♡」
- 「繚乱!ビクトリーロード」
- エマ・ヴェルデのくじ引き堂描き下ろし水着
- レジェンドオブニジガク
- スクスタUR「ブルーミングガーデン」
- 一番くじ「TOKIMEKIア・ラ・モード」描き下ろし衣装
Cara Tesoro
- QU4RTZ「Sing & Smile!!」
- QU4RTZ「Swinging!」
- QU4RTZ「Twinkle Town」
- マルイ描き下ろし衣装(ロックファッション)
- ZOZO描き下ろし衣装
担当メンバー
公開3週目から8週目までは、サビ以外でソロパートを担当するメンバーが週替わりで歌唱した。
リリース
2024年9月25日にLantisから桜坂しずく盤、近江彼方盤、エマ・ヴェルデ盤、鐘嵐珠盤、上原歩夢盤、主題歌盤の6形態でリリースされた。
チャート成績
2024年10月7日付付のオリコン週間アルバムランキングでは7位にランクインした。
2024年10月2日付のBillboard Japan Hot Albumsでは8位にランクインした。
収録曲
タイアップ
脚注
ユニットメンバー
注釈
出典
外部リンク
- Lantisによる紹介ページ
- 桜坂しずく盤
- 近江彼方盤
- エマ・ヴェルデ盤
- 鐘嵐珠盤
- 上原歩夢盤
- 主題歌盤



