ようじのぢかんは、STVラジオで放送されていたラジオ番組。

概要

木村洋二が「週替わりのパーソナリティ」と称されるゲストを迎えてテーマトークを行う帯番組。2022年3月28日よりワイド番組「まるごと!エンタメ〜ション」内のコーナーとして開始、2023年10月より単独番組化されている。この他2023年5〜6月には早朝枠にて「ようじのぢかん傑作選」も放送されている。

ゲストが用意した10個の質問テーマの中から木村が番号で選んでトークを行い、面白く感動的な話には北菓楼の金貨チョコを進呈するが、つまらない話と判断された場合には没収される。1週間中にチョコを10個集めるとゲストがしてほしいことを番組が実現する。当初の10個特典は「素晴らしいプレゼント」としていた。

放送時間

  • 2022年3月28日 - 2023年9月29日、月 - 金曜日13:40 - 13:50(まるごと!エンタメ〜ション内包コーナー)
  • 2023年10月2日 - 2024年3月29日、月 - 金曜日12:30 - 12:40
傑作選
  • 2023年5月2日 - 6月29日、火・木曜5:05 - 5:20

放送リスト

2023年
2024年

イベント

  • 「ドリラジ」公開収録(2022年10月22日)
    • 日本旅行北海道旅プラザ南1条店での道内民放ラジオ4局合同イベント「ドリラジ」の一環として、永井公彦(STVアナウンサー)をゲストに迎え公開収録を実施。公録の模様は10月24日 - 28日に放送。
  • 新千歳空港「イルミネーションツリー点灯式」公開収録(2023年11月23日)
    • 新千歳空港国内線ターミナル内センタープラザでのクリスマスイルミネーションツリー点灯式に先立ち、彦摩呂をゲストに迎えセンタープラザで公開収録を実施。また木村と彦摩呂は公録後の点灯式にも出演。公録の模様は12月4日 - 8日に放送。

出典

外部リンク

  • ようじのぢかん - STVラジオ

やのちょ (yanocho1) / Twitter

2016年12月29日夕方ごろに投稿されたじょにさんのお題 ボケて(bokete)

【ハーベストフェス2022】ようじのぢかん 番外編〔10/10(月・祝) アリオ札幌ステージ〕 YouTube

こんどうようぢ 画像 2ページ目 FC2まとめ

宿の字 on Twitter