『凱旋門』(がいせんもん、原題: Arch of Triumph)は、1946年から47年にかけて撮影され、1948年に公開されたアメリカ映画である。
概要
エーリヒ・マリア・レマルクの同名小説の映画化作品であり、ルイス・マイルストンが監督、イングリッド・バーグマンとシャルル・ボワイエが主演した。バーグマンとボワイエにとっては1944年の『ガス燈』に次ぐ共演となった。
キャスト
- フジテレビ版1:初回放送1962年1月1日『テレビ名画座』15:00-17:02
- フジテレビ版2:初回放送1976年12月31日『ゴールデン洋画劇場』
スタッフ
- 製作総指揮:チャールズ・アインフェルド、デヴィッド・L・ロウ
- 製作:デヴィッド・ルイス
- 監督:ルイス・マイルストン
- 脚本:ルイス・マイルストン、ハリー・ブラウン
- 音楽:ルイス・グルーエンバーグ
- 撮影:ラッセル・メティ
- 編集:W・ダンカン・マンスフィールド
- プロダクションデザイン:ウィリアム・キャメロン・メンジース
- 美術:ウィリアム・フラネリー
- イングリッド・バーグマンの衣裳:イーディス・ヘッド
参考文献
外部リンク
- Arch of Triumph - TCM Movie Database(英語)
- Arch of Triumph - Rotten Tomatoes(英語)
- 凱旋門 - allcinema
- 凱旋門 - KINENOTE
- Arch of Triumph - オールムービー(英語)
- Arch of Triumph - IMDb(英語)



