ミサイルマン」は、日本のロックバンド、THE HIGH-LOWSのデビューシングル。1995年10月25日発売。発売元はキティ。

解説

「ミサイルマン」はフジテレビ系列で放映された「タモリのSUPERボキャブラ天国」のエンディングテーマとして使用された。

また、スカイパーフェクTV!のMLB中継では2006年シーズンよりオープニングに、この曲のイントロとエンディングをつなげたものが使われている。なお、エンディングテーマにはTHE HIGH-LOWSのラストシングルとなった「サンダーロード」が使われている。

上記の例でもわかる通り、この曲のエンディングはリフを繰り返してから綺麗に決まるため、テレビ番組のVTRなどの最後の部分に使われることも多い。

収録曲

全編曲:THE HIGH-LOWS

  1. ミサイルマン (3:52)
    (作詞・作曲:甲本ヒロト)
    同時発売された1stアルバムに収録されているものと同じ。
    岩部彰と西代洋による漫才コンビ、「ミサイルマン」のコンビ名の由来となった。
  2. ママミルク (MONO Version) (5:48)
    (作詞・作曲:真島昌利)
    1stアルバムに収録されているのとは違い、モノラルに変換されたバージョン。
  3. グッドバイ (LIVE Version) (3:50)
    (作詞・作曲:真島昌利)
    1995年7月23日、大阪万博記念公園もみじ川芝生広場で行われた「FM802 MEET THE WORLD BEAT '95」でのライブにて収録されたもの。
    オリジナルの音源は1stアルバムに収録されている曲である。
  • ザ・ハイロウズのテーマ (4:11) (シークレットトラック)
    (作詞・作曲:THE HIGH-LOWS)
    3曲目が終了して約30秒後に始まる。メンバーが順番に(大島→調→白井→真島→甲本の順)、担当する楽器演奏を追加しながら英語(一部はデタラメ)で自己紹介した後、曲が始まる。曲名も歌詞もこのシングルには記載されていないが、歌詞だけが1stアルバム『THE HIGH-LOWS』の歌詞カードに書かれている。アルバム未収録曲を集めたアルバム『flip flop』(2000年)に収録されている。

ミサ曲ロ短調 ジョン・ネルソン&パリ室内管弦楽団、パリ・ノートルダム聖歌隊、ジョイス・ディドナート、他 バッハ(16851750

ミッシャ・エルマン Miseha Elman 【来日公演プログラム】(伴奏:ヨセフ・セイガー 上田仁指揮/東京交響楽団) / 徳尾書店

THE HIGHLOWS『ミサイルマン』のSong Voice Image MEG_VOICE_IMAGE AWRD (ja)

ミッシャ・エルマン/RCAビクター録音集 1939~1945 HMV&BOOKS online BIDD85043

ミサイルマンの出演時間