FIGHT FOR JAPAN DREAM JAPAN GP -2011バンタム級日本トーナメント-(ファイト・フォー・ジャパン・ドリーム・ジャパン・グランプリ 2011バンタムきゅうにほんトーナメント)は、日本の総合格闘技イベント「DREAM」の大会の一つ。2011年5月29日、埼玉県さいたま市のさいたまスーパーアリーナで開催された。

大会概要

DREAMバンタム級日本トーナメント1回戦・準決勝が行なわれ、今成正和と所英男が決勝進出を決めた。

2011年5月20日、当初出場予定だったアントニオ・マッキーが負傷のため欠場、リッチ・クレメンティが代替出場した。

2011年5月25日、当初出場予定だったダレン・ウエノヤマが負傷のため欠場、中村優作が代替出場した。

今大会より主催はFEGとリアルエンターテインメント(DREAMの制作請負)となりTBSは外れた。

DEEPフェザー級王者松本晃市郎、ZSTバンタム級(-60kg)王者藤原敬典がDREAMデビュー。

ルール改正

本大会よりフェザー級が-63kgから-65kgに変更され、新たにバンタム級(-61kg)が設置された。

試合結果

第1試合 バンタム級日本トーナメント 1回戦 1R10分、2R5分
○ 山本篤 vs. 中村優作 ×
1R 8:43 TKO(レフェリーストップ:パウンド)
※山本がトーナメント準決勝進出。
第2試合 バンタム級日本トーナメント 1回戦 1R10分、2R5分
○ 所英男 vs. 前田吉朗 ×
2R 0:43 TKO(タオル投入:負傷)
※所がトーナメント準決勝進出。
第3試合 バンタム級日本トーナメント 1回戦 1R10分、2R5分
○ 今成正和 vs. 藤原敬典 ×
2R終了 判定3-0
※今成がトーナメント準決勝進出。
第4試合 バンタム級日本トーナメント 1回戦 1R10分、2R5分
○ 大沢ケンジ vs. 大塚隆史 ×
2R終了 判定2-1
※大沢がトーナメント準決勝進出。
第5試合 フェザー級ワンマッチ 1R10分、2R5分
○ ヨアキム・ハンセン vs. 石田光洋 ×
2R終了 判定2-1
第6試合 フェザー級ワンマッチ 1R10分、2R5分
○ リオン武 vs. 松本晃市郎 ×
1R 6:51 TKO(レフェリーストップ:右フック→パウンド)
第7試合 フェザー級ワンマッチ 1R10分、2R5分
○ 宇野薫 vs. 西浦"ウィッキー"聡生 ×
2R終了 判定3-0
第8試合 ライト級ワンマッチ 1R10分、2R5分
○ 菊野克紀 vs. 中村大介 ×
2R終了 判定3-0
第9試合 ライト級ワンマッチ 1R10分、2R5分
○ 青木真也 vs. リッチ・クレメンティ ×
2R 2:17 フェイスロック
第10試合 バンタム級日本トーナメント 準決勝 1R10分、2R5分
○ 所英男 vs. 山本篤 ×
2R終了 判定2-1
※所がトーナメント決勝進出。
第11試合 バンタム級日本トーナメント 準決勝 1R10分、2R5分
○ 今成正和 vs. 大沢ケンジ ×
2R 0:58 アキレス腱固め
※今成がトーナメント決勝進出。

DREAM JAPAN GP トーナメント表

脚注

外部リンク

  • DREAM公式サイトによる試合結果
  • GBRによる試合結果
  • バウトレビューによる試合結果
  • SHERDOGによる試合結果

GP DE JAPÓN ¿RED BULL O FERRARI? Titansports

DREAM チケット

GP Japan Suzuka bleibt bis 2029 im F1Kalender AUTO MOTOR UND SPORT

DREAM JAPAN GP FINAL たなごころ治療院|葛飾区金町 マッサージ・鍼灸 全国各地から他では治らない方がたくさん来院されています

„Japanese Dream“ Damian Zimmermann