安心ジュニアケータイ K001(あんしんジュニアケータイ けーぜろぜろいち)は、京セラが日本国内向けに開発した、auブランドを展開するKDDIおよび沖縄セルラー電話のCDMA 1X WIN対応携帯電話である。製造型番はKY001(けーわい ぜろぜろいち)。
概要
その名の通り12歳以下の児童を対象にした端末であり、同社のW62Kをベースに再設計・再開発し移動経路などの通知機能や護身用防犯ブザーの機能が付加されている。なお、一連のジュニアケータイシリーズとしては唯一のCDMA 1X WIN(EV-DO)対応機種であり、本機のコンセプトならびにターゲット上、同期に発表された「NEW STANDARD」シリーズのベルトのついたケータイ NS01やケースのようなケータイ NS02同様、「LISMO Music」(EZ「着うたフル」 & LISMOビデオクリップ)には対応しておらず、さらに児童向け音声用端末故にじぶん銀行専用の管理用アプリである「じぶん通帳」が標準でプリセットされていない(別途ダウンロードが必要)。
沿革
- 2008年(平成20年)10月9日 - テュフ・ラインランド・ジャパンより設計認証[1]。
- 2009年(平成21年)1月29日 KDDI、および京セラより公式発表。
- 2009年1月31日 沖縄地区を除く全国にて一斉発売。
- 2009年2月3日 沖縄地区にて発売。
- 2010年(平成22年)5月 販売終了。
主な機能・対応サービス
- 特定Cメール送受信(ペア相手のみ)
- すぐ文字
- とじるとロック
- オートロック
など
不具合および新機能の追加
2010年6月30日に以下の新機能の追加がケータイアップデートにより行われた。
- 宅内用小型基地局「auフェムトセル」に対応した。
関連項目
- ジュニアケータイ
- 柴田文江 - 同機のデザインを監修したインダストリアルデザイナー。
- NS01(KYX01) - 同機の事実上の兄弟機にあたる端末。同キャリア向けの「NEW STANDARD」シリーズの一環として開発された。
- mamorino(KYY01) - 特別に防犯連絡用に特化した安心ジュニアケータイ。テンキー等のキーボードを排除した小さなストレート式端末。
- miraie KYL23 - au向け、および同社としては初となる本格的なジュニア向けスマートフォン。
- 護身術
- 防犯装備
注釈
外部リンク
- 京セラ 安心ジュニアケータイ K001
- au 製品アーカイブ 安心ジュニアケータイ K001 - ウェイバックマシン(2011年3月23日アーカイブ分)




