スクープ (SCOUPE、朝: 스쿠프) は、大韓民国の自動車製造会社、現代自動車により1990年から1995年にかけて製造・販売されたクーペ型の小型乗用車 (韓国における区分では小型車) である。初期のキャッチコピーは「スポーツパッションカー」。

概要

エクセルをベースとしたクーペ。1989年10月、東京モーターショーに「エクセルSLC」として参考出品され、1990年2月に「スクープ」として発売された。韓国車では初の2ドアクーペである。

2,385 mmのホイールベースや、前マクファーソンストラット/後トレーリングアームというサスペンション形式は、エクセルと同じである。

当初はエクセルと同じ三菱設計、マルチポイントインジェクション仕様の1,468 ccオリオンエンジンを積んだ。1991年4月、現代自動車が独自開発した1,495 ccのαエンジンが登場、気筒当たり3バルブ(吸気2、排気1)のSOHCで102馬力を発揮。同年10月にはαエンジンのターボ仕様(129馬力)が追加された。1992年7月、前後ランプが横長になるなどマイナーチェンジ。1995年まで生産された。

突出した性能や装備はないものの、韓国ではこのようなスポーツクーペが輸入車しか存在しなかったため、発売当初から若者を中心に支持を集めた。しかし、当時の韓国は「スポーツカー」に乗り慣れている者が圧倒的に少なく、無茶な運転から死亡事故を含む交通事故が多々発生した。このため当時の韓国では度々この車を問題視する声が上がった。

歴史

  • 1989年 (平成元年) 10月26日 - 東京モーターショーにて、プロジェクト名と同じ『SLC』 (Sports-Looking Car) として参考出品。
  • 1990年 (平成2年) 2月20日 - X2系エクセルをベースに、開発費用に521億ウォンを費やし発売。発売1ヶ月で契約台数5,000台を突破する。スポーティな外装デザインとフローティングルーフとしたCピラー、当時における韓国車では最高水準である空気抵抗係数 (Cd値) 0.30を誇り、顧客の年齢層は20代が32.2%、30代が50.1%を占め、若年層を中心に人気を集めた。エンジンはエクセルにも搭載される三菱製G4DJ型1,468cc直4 SOHC自然吸気を搭載するものの、加速性能や登坂性能を向上させる為、最終減速比を4.021から4.322へと引き上げた。0-100km/h加速12.1秒、最高速度174km/hを発揮する。フロントは同時期に販売された、ベース車でもあるX2系エクセル、Y2系ソナタと統一感を持たせた。
  • 1991年 (平成3年) 5月1日 - 同社初の独自開発であるG4EK型1,495cc直4 SOHC自然吸気を現代車初の追加設定。0-100km/h加速11.1秒、最高速度180km/hを発揮する。
  • 1991年 (平成3年) 10月1日 - ギャレット製T-2型インタークーラー付ターボチャージャーを搭載するスクープターボ (SCOUPE TURBO、朝: 스쿠프 터보) を追加発売。韓国車初のターボエンジン搭載車であり、0-100km/h加速8.00秒、最高速度220km/hを発揮する。最高出力向上に対応する為、等速ジョイントをY2系ソナタから流用し、トルクステアを防止する為、センタードライブシャフトを追加採用し、等速ジョイントの全長を対称とした。なお、インタークーラーは非採用である為、最高出力は外気温度に大きく影響され、過熱問題が存在した。ブレーキは前輪ベンチレーテッドディスクブレーキと後輪ドラムブレーキを採用し、X字型システムにより、いずれか片方に異常が生じた際ももう片方が動作する。ブレーキブースターは9インチを採用。

スペック

車名の由来

『スクープ』は、『Sports』の『S』と『COUPE』を組み合わせた造語であり、スクープを意味するScoopと同音である。

脚注

注釈

出典

関連項目

  • 現代自動車
  • ヒュンダイ・エクセル(ポニー)
  • ヒュンダイ・クーペ
  • ヒュンダイ・TB - α系エンジン搭載車種

外部リンク

  • スクープ (1990.02) - Heritage 1990's(現代自動車、韓国語)
  • Before N - スクープ#1 国産スポーツカーの胎動 - スクープの略史(現代自動車、韓国語)
  • Before N - スクープ#2 スクープの過去と現在 - オーナー紹介、試乗記(現代自動車、韓国語)
  • HYUNDAI MOTOR(朝鮮語)
  • HYUNDAI MOTOR(英語)
  • 前期型のCM(韓国仕様車)
  • 後期型ターボ車のCM(韓国仕様車)

ヒュンダイの最上級セダン「ジェネシス」がイラストを公開

【懐かしの輸入車 69】ヒュンダイ クーペはスペシャリティカーとしてお買い得なモデルだった Webモーターマガジン

ライバルはホンダ リッジライン!ヒュンダイ初のピックアップ、6年を経て市販化へ e燃費

再び日本に韓流ブームを巻き起こせるか!! ヒュンダイ改めヒョンデ日本再参入の狙い 自動車情報誌「ベストカー」

ヒュンダイ 日本バス友の会のブログ