丸子 三左衛門(まりこ さんざえもん)は、戦国時代の武将。真田氏の家臣。丸子城主。

経歴

天正13年(1585年)8月2日の上田合戦の際、上田城攻めに失敗した徳川軍は丸子城に矛先を変え、8月19日に諏訪頼忠が攻めかかるも、少数の兵で守りきった。丸子城の戦いとも呼ばれる。その後は海野の姓を与えられ、真田信之に仕えたという。

脚注

参考文献

  • 高白斎記
  • 丸島和洋『真田一族と家臣団のすべて』KADOKAWA<新人物文庫>、2016年1月。ISBN 978-4-04-601099-5。 

七人の又左衛門 ミツカンについて MIZKAN GLOBAL

日本三色丸子_百度知道

丸子城~城と古戦場~

信濃・丸子城 徳川勢の攻撃にも耐えた丸子三左衛門 お城解説「日本全国」1300情報【城旅人】

丸子城~城と古戦場~