スイスグランプリ(スイスGP、英語: Swiss Grand Prix, フランス語: Grand Prix de Suisse, ドイツ語: Großer Preis der Schweiz, イタリア語: Gran Premio di Svizzera )は、スイスで1950年から1954年、1982年に行われたF1のレースのひとつ。
1955年のル・マン24時間レースで起きた大事故によりスイス国内でのモータースポーツが禁止され、同年に予定されていたスイスグランプリもキャンセルされた。以後スイス国内でF1グランプリは開催されていない。1982年のスイスグランプリはフランスのディジョン・プレノワで開催されたが、フランス国内で年内に2レースを行うためにスイスグランプリの名が冠されただけである。1983年もスイスグランプリは第9戦としてF1カレンダーに組み込まれていたが、テレビ放映権の問題が生じ直前になって開催はキャンセルされた。
レースが開催されたのはブレムガルテンで、このコースは1934年から1955年まで使用された。首都ベルン郊外にあり、1周7,280mの長いコース。
過去の結果と開催サーキット
- ピンク地はF1世界選手権以外で開催された年。
- クリーム地は第二次世界大戦前に行われていたヨーロッパ・ドライバーズ選手権の一戦として開催された年。ラウンドの数字は同選手権のもの。
過去の開催サーキット
優勝回数
複数回勝利を挙げた者のみ対象とする。
ドライバー
- ピンク地はF1世界選手権以外で開催された年。
- クリーム地は第二次世界大戦前に行われていたヨーロッパ・ドライバーズ選手権の一戦として開催された年。
コンストラクター
- 太字は2025年のF1世界選手権に参戦中のコンストラクター。
- ピンク地はF1世界選手権以外で開催された年。
- クリーム地は第二次世界大戦前に行われていたヨーロッパ・ドライバーズ選手権の一戦として開催された年。
エンジン
- 太字は2025年のF1世界選手権に参戦中のメーカー。
- ピンク地はF1世界選手権以外で開催された年。
- クリーム地は第二次世界大戦前に行われていたヨーロッパ・ドライバーズ選手権の一戦として開催された年。
脚注
注釈
出典
関連項目
- モータースポーツ
- F1選手権レースの一覧
外部リンク
- フォーミュラ1公式ウェブサイト




